2023/08/31

8月26日(土)開催レポート

 

8月の参加者は、18組55名でした。先月の54名同様です。人数が少ないので、遊具の待ちも少なく、参加者の皆さんはそれぞれゆったりすごされていました。

今回も、ひらかた市民活動支援センター主催の「夏休みボランティア体験」に応募してくれた中学生1名が参加していただきました。

新しいシーソーが登場!!

2年前の2021年10月に制作したシーソーは、竹が割れたりして、参加者の方からも強度の問題をご指摘いただいておりました。今回は以前より長さを短くしています。主に3才~8才ぐらいの年齢を想定しております。大人の方の体重に堪えられませんので、補助者でお願いします。


↓前々日から制作開始、前日に完成しました。↓

↓先月に続きビー玉転がしは水路に!ボトルキャップを流しました!!

ターザンロープのスタート台からの写真が撮れました。

台形に補正してみました。赤丸が先に飛んでいる子どもの位置


ネイチャーゲームは「木の鼓動」。

今回聴診器を使って木や地面の音を聴いて、

木や地面の中で何が起こっているのかを探ってみました。

どんな音が聞こえたのでしょうか??

スラックライン     竹デッキ     ジャングルジム




10月25日(土)開催レポート

  10 月 25 日は19組52名の参加者でした。運動会シーズンが影響したようです。 15 時ごろから降雨予報があり、午前 8 時に会場時間を早まる案内をホームページ掲載しました。 15 時半ごろからパラパラしだしたため順次帰宅されました。今月も初参加者が半数でした。 急遽、輪...