2023/07/25

7月22日(土)開催レポート

 7月の参加者は、22組54名でした。猛暑日の最高気温35度予報に近隣校区の夏祭り日が重なったのが要因かもしれません。人数が少ないので、遊具の待ちも少なく、参加者の皆さんはそれぞれゆったりすごされていました。

今回は、ひらかた市民活動支援センター主催の「夏休みボランティア体験」に応募してくれた中高校生3名が参加していただきました。また、当会のホームページからも中学生と大学生の応募があり、計5名の参加となりました。

「夏休みボランティア体験」では8月も中高校生の参加が予定されています。

↑ 緑色のビブスが学生ボランティアさんです!

↑弓矢、スタッフに教わり、練習、教わったようにきれいに手が「パー」、お姉さんの様子を見てボクも!

↑ ハイジブランコ、お母さんのパワーがすごーい!!

↑ターザンロープ、スタッフの素早いフォロー、途中で良い姿勢に修正でき、ナイスゴールに!


↑ブランコ、2人仲良くの様ですが、向きが?

↓竹を切って、水鉄砲をつくりました。布を撒いた棒で竹の中に入れた水を押し出します。この加減が難しい!緩いと前へ飛ぶ水より手元に戻る水が多くなり、自分が濡れてしまいます。↑




↑スラックラインハンモック


大きなシャボン玉!

笹舟を作って流しました!


「親子でハンモックにゆられて木や空をのんびりながめました」とのアンケートもありました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月25日(土)開催レポート

  10 月 25 日は19組52名の参加者でした。運動会シーズンが影響したようです。 15 時ごろから降雨予報があり、午前 8 時に会場時間を早まる案内をホームページ掲載しました。 15 時半ごろからパラパラしだしたため順次帰宅されました。今月も初参加者が半数でした。 急遽、輪...