2023/10/31

10月28日(土)開催レポート

 10月の参加者は、42組122名でした。

企画プログラムとして先月に実施できなかったどんぐり工作を行いました。遅れたいたどんぐりも昨年よりは少ないのですが、一定量は落ちてきています。どんぐりは豊作の翌年は不作になることが多いようです。また、園内のどんぐりは、ほとんどがコナラで細いので、近隣で見つけた丸い形のクヌギどんぐりも用意しました。



作品集 




今回はトランポリンのようにクッションになる遊具が直前に完成、当日にヨギボーにヒントを得て「タケボー」と名付けました。

「タケボー」は、伐採した竹の枝をどうにか活用できかと言うことでできました。写真が制作過程です。

もうひとつ、最初にあった階段跡をボルダリングのイメージで3才ぐらいでも登れるコースをつくりました。

ハンモックにゆられて
良い感じの二人!実は名前が同じでした!
ロープコース親子で頑張ってます!
ビー玉転がしも最後の台を交換しました!




0 件のコメント:

コメントを投稿

10月25日(土)開催レポート

  10 月 25 日は19組52名の参加者でした。運動会シーズンが影響したようです。 15 時ごろから降雨予報があり、午前 8 時に会場時間を早まる案内をホームページ掲載しました。 15 時半ごろからパラパラしだしたため順次帰宅されました。今月も初参加者が半数でした。 急遽、輪...